ご注文、価格等についてのお問い合わせについては、Eメール、お電話にて承ります。
手延うどん
400年の昔より手延素麺の里として知られる瀬戸内海「小豆島」。そこで昔ながらの手延製法により作られた手延うどんです。
手延ならではの強いコシとなめらかなのど越しが特徴。
手延半生うどん
手延製法により作られた手延半生うどんです。
手延ならではの強いコシでつるっとした食感が特徴です。
煮崩れしにくいので鍋に入れるもよし、焼きうどんにしても美味しくいただけます。
![手延半生うどん[化粧箱入]](../img/other/item-thumb-02.jpg)
手延半生うどん[化粧箱入]
- 2kg入(200g×10入)
- 4kg入(200g×20入)
手延ひやむぎ
素麺とうどんの中間の太さになっており、パスタと似たような食感になることから、和風パスタのレシピに使われることもあります。
素麺と同じ要領で手軽に調理できるので素麺よりがっつり食べたい時にお勧めです。
ご注文、価格等についてのお問い合わせについては、Eメール、お電話にて承ります。





